シャドバクイズact.79:「ミッドレンジネクロ」編(難易度:6)
2018/01/23
シャドバクイズact.79:「ミッドレンジネクロ」編
シャドウバース(シャドバ)の次の一手問題「シャドバクイズ」。
今回は、【ミッドレンジネクロ】のリーサルに関する出題です。スキルアップに繋がるので、頭の体操にぜひどうぞ!
クイズ問題を提供いただいた「(@menmaESV)」めんま@ESV主催者(シャドバ)
さん、ありがとうございます。
シャドバクイズとは
シャドウバースをプレイをしていると、時間切れギリギリまで判断に迷うような、難しい局面に遭遇することも少なくありません。
「シャドバクイズ」は、そのような場面をじっくり考えることで「最適解」を見つけ出し、スキルアップに繋げていこうという企画です。
Q78:以下の場面での「最善手」を答えよ!
難易度
(NORMAL)
*制限時間60秒以内
(NORMAL)
*制限時間60秒以上
自分の手札
*カード情報詳細は、カード名をタップ!
カード画像 | カード名 | 効果/フレーバーテキスト |
---|---|---|
![]() |
《不死の大王》 | 我らの行軍に終わりはない。例えこの身が塵と消えても、我が後には新たなる王が連なる。屍の覇道は永劫に続くのだ。 |
![]() |
《スカルリング》 | 死のように冷え切った指輪は、 死神のように佇んでいた。 私はそれに手を伸ばし、家族の蘇生を願った――。 |
![]() |
《デーモンイーター》 | 魔族を喰らう魔族ってのはアタシのことよ!同族だろうがなんだろうが、このアタシの糧となるなら知ったこっちゃないわ! |
![]() |
《不死の大王》 | 我らの行軍に終わりはない。例えこの身が塵と消えても、我が後には新たなる王が連なる。屍の覇道は永劫に続くのだ。 |
![]() |
《スカルリング》 | 死のように冷え切った指輪は、 死神のように佇んでいた。 私はそれに手を伸ばし、家族の蘇生を願った――。 |
![]() |
《覇食帝・カイザ》 | フハハハ!究極の料理人には究極の食材こそが相応しい!では、始めるぞ!調理開始《コクトゥーラ・インテグーロ》! |
![]() |
《破魂の少女》 | 魂って鮮度がだいじ。だからバイバイとハローを繰り返すの!飽きた魂はポイして、新しいのをいただきます♪ |
![]() |
《ネクロアサシン》 | 生者って困るわ。静かにしてって頼んでも、息を吐いたり心臓を動かしたり…。ホント、うるさいから殺しちゃった。 |
![]() |
《ゾンビパーティ》 | 死とは悲劇か、それとも喜劇か。 |
自分の盤面
*カード情報詳細は、カード名をタップ!
カード画像 | カード名 | 効果/フレーバーテキスト |
---|---|---|
![]() |
《魔将軍・ヘクター》 | 太陽が百度沈み、百と一回昇った時、我らは遂にその首を獲った。ようやく、全てが終わったかに見えた。冥府の神が奴に手を貸すまでは。―『神と魔の手記』、第十四章 |
![]() |
《魔将軍・ヘクター》 | 太陽が百度沈み、百と一回昇った時、我らは遂にその首を獲った。ようやく、全てが終わったかに見えた。冥府の神が奴に手を貸すまでは。―『神と魔の手記』、第十四章 |
相手の盤面
*カード情報詳細は、カード名をタップ!
カード画像 | カード名 | 効果/フレーバーテキスト |
---|---|---|
![]() |
《骸骨虫》 | 自らの身を守るため、硬い動物の骨を纏った虫。 大きな骨を求める習性があり、 おそらく生存確率を高めるためだと思われる。 ――『死に棲まう生き物』、第一章 |
![]() |
《ゾンビ》 | 俺はな、誰の下にもつかねぇ。好きなように生きるんだ。…どうせ死んだら、死霊術師にコキ使われるんだからな。―酒場の若者 |
![]() |
《ゾンビ》 | 俺はな、誰の下にもつかねぇ。好きなように生きるんだ。…どうせ死んだら、死霊術師にコキ使われるんだからな。―酒場の若者 |
![]() |
《ゾンビ》 | 俺はな、誰の下にもつかねぇ。好きなように生きるんだ。…どうせ死んだら、死霊術師にコキ使われるんだからな。―酒場の若者 |
![]() |
《よろめく不死者》 | 教会病棟の廊下に響くのは、巨大な石を引き摺るような音。病棟の番人と呼ばれる彼女達が巡回している証である。 |
ベストアンサー
このクイズは、引っ掛け問題です。
一見すると、《魔将軍・ヘクター》でリーダーを攻撃後、《不死の大王》をプレイ、《よろめく不死者》に《ゾンビパーティ》を使えば勝利するかのようにも一見映りますが、ワイトを破壊された場合に《骸骨虫》がいるため、先に回復さるとトドメを刺すことができません。
そうなると、返しに《魔将軍・ヘクター》や《冥守の長・アイシャ》で倒されるリスクが生まれるため、選択肢としては最適解とは言えません。つまり、他の選択肢に「3/5でリーサル(60%)以上の選択肢」があるか否かが、この問いの本質と考えることができます。
他プラン
他の選択肢として有力なのは、以下の手順です。
ワンポイント
このプランだと最初の《ネクロアサシン》が《よろめく不死者》に当たらなければリーサルを回避できます。
80%の確率で確実に生き残るプランであり、次のターンには《不死の大王》からの《デーモンイーター》でダメージを稼ぐことができます。
クイズの「良問・珍問」募集中
現在、次回以降で使用するシャドバクイズの問題も募集中です! リーサルクイズ限定ではないので、面白い問題があればぜひご応募下さい。応募先
GameAIの公式Twitter(@GameAI_jp)にDMでご応募下さい。集まった中から検討し、クイズとして採用させていただく場合は、こちらからご連絡させていただきます。新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
関連記事
-
-
シャドバクイズact.80:「アグロヴァンパイア」編(難易度:8)
シャドバクイズact.80:「アグロヴァンパイア」編 シャドウバース(シャドバ) ...
-
-
シャドバクイズact.78:「復讐カラボスヴァンプ」編(難易度:6)
シャドバクイズact.78:「復讐カラボスヴァンプ」編 シャドウバース(シャドバ ...
-
-
シャドバクイズact.77「超越ウィッチ」編 (難易度:6)
シャドバクイズact.77:「超越ウィッチ」編 シャドウバース(シャドバ)の次の ...
-
-
シャドバクイズact.76「アグロヴァンパイア」編 (難易度:4)
シャドバクイズact.76:「アグロヴァンパイア」編 シャドウバース(シャドバ) ...
-
-
シャドバクイズact.75「ネクロマンサー」編
シャドバクイズact.75:「ネクロマンサー」編 シャドウバース(シャドバ)の次 ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
