『ランプドラゴン』マスターランク23連勝!最強デッキ候補のレシピと立ち回り
2018/01/10
シャドバデッキ攻略:ランプドラゴン
新「時空転生」環境でマスターランク23連勝&MPランキング2位を達成した「ダニエル」氏構築のランプドラゴン。
従来のランプドラゴンと使用感があまり変わらず、非常に使いやすい構築となっている。
ローテーション、ランプドラゴンで23連勝しました。
環境初日で勝ちやすいとはいえ素直に嬉しい pic.twitter.com/vCdjBHUJtk— ダニエル (@danier0225) 2017年12月29日
初日とりあえず折り返し
70試合で60勝10敗だからかなり勝てたな。
明日以降走れないのが残念。 pic.twitter.com/LVlJOQBiso— ダニエル (@danier0225) 2017年12月29日
『ランプドラゴン』のデッキレシピ
*カードの詳細はカードリンクをタップ!
コスト | 画像 | カード名 | 評価 | 枚数 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
《ブレイジングブレス》 | 3 | |
2 | ![]() |
《ドラゴサモナー》 | 3 | |
2 | ![]() |
《竜剣の少女・アイラ》 | 3 | |
2 | ![]() |
《竜の託宣》 | 3 | |
2 | ![]() |
《サラマンダーブレス》 | 3 | |
3 | ![]() |
《大鎌の竜騎》 | 3 | |
5 | ![]() |
《水竜神の巫女》 | 3 | |
5 | ![]() |
《竜の闘気》 | 3 | |
8 | ![]() |
《ウロボロス》 | 1 | |
10 | ![]() |
《アジ・ダハーカ》 | 2 | |
3 | ![]() |
《純心の歌い手》 | 2 | |
7 | ![]() |
《サハクィエル》 | 3 | |
9 | ![]() |
《イスラーフィール》 | 3 | |
10 | ![]() |
《バハムート》 | 3 | |
10 | ![]() |
《ゼウス》 | 2 |
ゲーム実況動画
攻略班トシ(@Toshi_GameAI)の解説動画です。立ち回りの参考にどうぞ!
『ランプドラゴン』のキーカード紹介
アジ・ダハーカ
![]() アジ・ダハーカ |
コスト | カードパック | |
---|---|---|---|
10 | ステータス | ||
進化前:6/8 | 進化後:8/10 | ||
進化前効果 | 進化後効果 | ||
【疾走】自分のフォロワーが進化するたび、このフォロワーのコストを-1する。 | 【疾走】 |
打点が下がった代わりにコストが下がるようになった《ジェネシスドラゴン》枠。
進化権の数の関係上、後攻のほうが下がるコストが多く、うまくいけば《大鎌の竜騎》+《アジ・ダハーカ》のダブル疾走も可能。
竜剣の少女・アイラ
![]() 竜剣の少女・アイラ |
コスト | カードパック | |
---|---|---|---|
2 | ステータス | ||
進化前:2/2 | 進化後:4/4 | ||
進化前効果 | 進化後効果 | ||
【進化時】自分のPP最大値を+1する。 |
新しいPPブーストカード。
《ドラゴンナイト・アイラ》より1コスト低く、標準スタッツを満たしている点、【ラストワード】ではなく【進化時】なので自分の好きなタイミングでPPを増やせる点が以前の《ドラゴンナイト・アイラ》と比べて優れている。
とは言え、無策に進化権を消費していると試合後半になって自分の首を締める恐れがあるのでよく考えてから使おう。
『ランプドラゴン』のインタビュー
使用者プロフィール
デッキ提供者 | |
---|---|
![]() |
Twitter: ダニエル(@danier0225) |
キーカードの採用について
アジ・ダハーカ
こいつの効果が意外とバカにならず、後攻であれば10PPで《大鎌の竜騎》+《アジ・ダハーカ》でリーサルを取るパターンが何回もありました。
先攻でも《アジ・ダハーカ》+《サラマンダーブレス》で顔面を殴ることができ、《ジェネシスドラゴン》より打点は低いものの違った使い方ができました。
主な立ち回り
立ち回りとしては従来のランプドラゴンと同じで序盤はPPブーストをし後半はパワーカードで盤面を取りつつ、隙を見て《ゼウス》や《アジ・ダハーカ》で顔面を殴ってリーサルを見ました。
マリガンで意識していること
マリガンは《竜の託宣》をマストキープで、《竜剣の少女・アイラ》は後攻の時にキープしました。
先攻は全力でブーストカードを探し、後攻は《ブレイジングブレス》や《サラマンダーブレス》のどちらか1枚だけキープしました。
マリガンも従来のランプドラゴンとあまり変わらないと思います。ローテーション環境は環境が全体的に遅く前半に事故っても後半に捲ることが容易になりマリガンは攻めていいと思います。
記事を読んでくれた人に伝えたいこと
このランプドラゴンは新カードが少なく、立ち回りも従来のランプドラゴンと大差ないため、扱いも難しくなくて使いやすいので、環境初期の今はとても勝ちやすいと思います。
よかったら是非使ってみてください!
ゲーム実況動画
攻略班トシ(@Toshi_GameAI)の解説動画です。立ち回りの参考にどうぞ!
関連リンク
全138枚!新カード評価ランキング
新弾「有力デッキ」集と追加要素の解説
「ローテーション」全427枚!スタン落ちカード一覧
ドラゴンの関連記事
-
- 『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り 2018年1月4日
-
- 『ランプドラゴン』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ 2017年12月31日
-
- 『ランプドラゴン』マスターランク23連勝!最強デッキ候補のレシピと立ち回り 2017年12月30日
-
- 『魔界クロノスドラゴン』デッキ考案者が立ち回りを徹底解説! 2017年12月29日
-
- 『原初ドラゴン』環境最強デッキレシピと立ち回り 2017年12月27日
-
- 『ランプドラゴン』RAGE西日本大会ファイナリスト!「あんちょー」氏使用のデッキレシピ 2017年11月20日
-
- 『原初ドラゴン』JCG大会優勝!ドラゴンテイマー採用デッキの攻略ガイド 2017年11月8日
-
- 『ジャバウォックOTKドラゴン』究極のコンセプトデッキが爆誕!配信中に奇跡の成功(使用:オタク) 2017年10月30日
新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
最強デッキTierランキング(第7弾:時空転生)...
『グッドスタッフネメシス』最速で「ネメシスマスター」の称号獲得!デッキレシピと攻略ガイド...
『ミッドレンジネメシス』マスターランク15連勝!デッキレシピと攻略ガイド...
『白狼象コントロールエルフ』グランドマスター到達!高勝率デッキレシピ...
JCG優勝!『ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン』temmy選手が使用した2デッキと本人解...
『アーサーロイヤル』グランドマスター到達!高勝率デッキレシピと立ち回り...
『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り...
『教会ビショップ』マスターランク18連勝!デッキレシピと立ち回り...
アンリミテッド版『OTKエルフ』MPランキング1位到達!デッキレシピと立ち回り...
『アグロ秘術ウィッチ』最速グランドマスター!デッキレシピと立ち回り...
関連記事
-
-
JCG優勝!『ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン』temmy選手が使用した2デッキと本人解説
シャドバデッキ:ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン シャドウバース(シャドバ)の ...
-
-
『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:魔海クロノスドラゴン シャドウバース(シャドバ/shadow ...
-
-
『ランプドラゴン』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ
「時空転生」の最新デッキ 第7弾カードパック第7弾「時空転生」の最新デッキはこち ...
-
-
『魔界クロノスドラゴン』デッキ考案者が立ち回りを徹底解説!
シャドバデッキ攻略:魔海クロノスドラゴン シャドウバース(シャドバ/shadow ...
-
-
『原初ドラゴン』環境最強デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:原初ドラゴン シャドウバース(シャドバ/shadowvers ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
