『ランプドラゴン』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ
2018/01/26
「時空転生」の最新デッキ
第7弾カードパック第7弾「時空転生」の最新デッキはこちら!基本的な立ち回りは、第6弾「星神の伝説」と大きくは変わらないので参考にどうぞ。
「星神の伝説」のデッキ
『ランプドラゴン』のデッキ概要
ランプドラゴンはpp加速カードを多く採用し相手より先に大型フォロワーを叩きつけることによって盤面を制圧するパワー重視のランプデッキです。
初期から現役のpp加速カード
![]() |
効果: 自分のPP最大値を+1する。このカードをプレイするとき既に覚醒 状態なら、カードを1枚引く。 |
ppを1増やすことが出来る単純明快なカード。
7ppで覚醒と同時に《水竜神の巫女》or《竜の闘気》とプレイするとドローのおまけ効果を発動させつつ次のターンに10ppを迎えることが出来る。
序盤を支える最良のカード
![]() |
![]() |
効果: 【ラストワード】 自分のPP最大値を+1する。 |
2コスフォロワーと相打ちを取りつつpp加速が行える。
このデッキには採用されていないが《ウルズ》と組み合わせることでpp加速をより早く行うことが出来る。
《竜の託宣》と共に最優先でマリガンで狙っていきたいカードだ。
力の化身!
![]() |
![]() |
進化前: 【ファンファーレ】 他のフォロワーすべてと、アミュレットすべてを破壊する。相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。 |
進化後: 相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。 |
10/13/13という強大なスタッツ、全てを破壊するファンファーレと派手の一言に尽きるランプドラゴンのエースカード。
《イスラーフィール》や《サラマンダーブレス》といったAoEを用いて13点ダメージを相手に通そう!
デッキの評価と相性
デッキ | 相性 |
---|---|
ミッドレンジネクロ | 微有利 |
超越ウィッチ | 不利 |
アグロエルフ | 微有利 |
秘術ウィッチ | 有利 |
アグロロイヤル | 不利 |
エイラビショップ | 有利 |
『ランプドラゴン』のデッキレシピ
*カードの詳細はカードリンクをタップ!
コスト | 画像 | カード名 | 評価 | 枚数 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
《ブレイジングブレス》 | 3 | |
2 | ![]() |
《ドラゴサモナー》 | 3 | |
2 | ![]() |
《竜の託宣》 | 3 | |
2 | ![]() |
《サラマンダーブレス》 | 3 | |
3 | ![]() |
《風の軍神・グリームニル》 | 2 | |
3 | ![]() |
《ドラゴンナイト・アイラ》 | 3 | |
3 | ![]() |
《大鎌の竜騎》 | 3 | |
4 | ![]() |
《ラハブ》 | 2 | |
5 | ![]() |
《水竜神の巫女》 | 3 | |
5 | ![]() |
《竜の闘気》 | 3 | |
7 | ![]() |
《サハクィエル》 | 3 | |
8 | ![]() |
《ウロボロス》 | 1 | |
9 | ![]() |
《イスラーフィール》 | 3 | |
10 | ![]() |
《バハムート》 | 3 | |
10 | ![]() |
《ゼウス》 | 2 |
『ランプドラゴン』の入れ替え候補
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() 連なる咆哮 |
ネフティスネクロやイージスビショップが流行った際のメタカード。単純にカードパワーが高いのでメイン投入も考えられる。 |
![]() 魔海の女王 |
《ジェネシスドラゴン》や《ウルズ》と同時に採用することで特大ダメージを出すことが出来る。超越ウィッチなどとの相性を覆せる可能性がある。 |
『ランプドラゴン』のプレイングガイド
『ランプドラゴン』のサンプルマリガン
『ランプドラゴン』の立ち回り
序盤
Point:とにかくpp加速
大型フォロワーを多数採用しているランプドラゴンは1ppの差でそのカードがプレイできるか直接的に関わってくる。
そのためマリガンでは全力でpp加速カードを探しにいこう。
《ドラゴサモナー》は《ドラゴンナイト・アイラ》をサーチしてくる可能性があるためキープ対象になりうる。またエルフのような1/1を並べてくる相手にも優先してキープしていきたい。
中盤
Point:AoEを放て!
エンハンス《サラマンダーブレス》やサハイスラといったAoEで相手の盤面を焼け野原にしてしまおう。
理想的なpp加速ができた場合6ターン目に《バハムート》をプレイすることが可能になり、相手をほぼ詰みの状態に追いやることが出来る。
終盤
Point:大型フォロワーで粉砕せよ
《イスラーフィール》や《ゼウス》など処理が難しいカードを立て続けにプレイしていこう。
相手が対処ができなくなった時こちらはゲームに勝利する。
アグロデッキ相手の場合大型フォロワーの展開にこだわらず《水竜神の巫女》等でこまめに回復していこう。
『ランプドラゴン』対策
pp加速行動は強力だが同時にテンポロスしているためアグロデッキで大型フォロワーを出される前に倒してしまおう。
確定除去を多めに積んだコントロールデッキやネフティスネクロなどドラゴンを意識した構築にすれば有利を取りやすいぞ。
ゲーム実況動画
攻略班トシ(@Toshi_GameAI)の解説動画です。立ち回りの参考にどうぞ!
ドラゴンの関連記事
-
- 高勝率『疾走ランプドラゴン』インペリアルドラグーン採用デッキレシピ 2018年1月24日
-
- 『無謀ドラゴン』ナーフ後Tier1!最強デッキレシピと攻略ガイド 2018年1月23日
-
- 『峡谷ランプドラゴン』RAGE Vol.5王者構築!デッキレシピと立ち回り 2018年1月15日
-
- 『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り 2018年1月4日
-
- 『ランプドラゴン』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ 2017年12月31日
-
- 『ランプドラゴン』マスターランク23連勝!最強デッキ候補のレシピと立ち回り 2017年12月30日
-
- 『魔界クロノスドラゴン』デッキ考案者が立ち回りを徹底解説! 2017年12月29日
-
- 『原初ドラゴン』環境最強デッキレシピと立ち回り 2017年12月27日
新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
『無謀ドラゴン』ナーフ後Tier1!最強デッキレシピと攻略ガイド...
全35枚!過去にナーフされたカード情報まとめ...
第7弾『CGS環境ナーフ&制限』5枚のカードとその理由(2018年1月版)...
最強デッキTierランキング(第7弾:時空転生)...
シャドバクイズact.79:「ミッドレンジネクロ」編(難易度:6)...
『リアニメイトネクロ』何度でも蘇る「最高神ゼウス」!デッキレシピと立ち回り...
高勝率『疾走ランプドラゴン』インペリアルドラグーン採用デッキレシピ...
シャドバクイズact.80:「アグロヴァンパイア」編(難易度:8)...
『イージスビショップ』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ...
『マナリアオズドロシーウィッチ』デッキレシピと攻略ガイド...
関連記事
-
-
JCG優勝!『ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン』temmy選手が使用した2デッキと本人解説
シャドバデッキ:ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン シャドウバース(シャドバ)の ...
-
-
『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:魔海クロノスドラゴン シャドウバース(シャドバ/shadow ...
-
-
『ランプドラゴン』マスターランク23連勝!最強デッキ候補のレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:ランプドラゴン 新「時空転生」環境でマスターランク23連勝& ...
-
-
『魔界クロノスドラゴン』デッキ考案者が立ち回りを徹底解説!
シャドバデッキ攻略:魔海クロノスドラゴン シャドウバース(シャドバ/shadow ...
-
-
『原初ドラゴン』環境最強デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:原初ドラゴン シャドウバース(シャドバ/shadowvers ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
