『復讐ヴァンパイア』ヨルムンガンド採用!100戦高勝率デッキレシピ(使用:Yadorigi)
2018/01/10
シャドバデッキ攻略:復讐ヴァンパイア
今回紹介するのは、100戦で勝率70%。配信中に14連勝するなど好調な「復讐ヨルムンガンドヴァンプ」です。
デッキ提供は、「Yadorigi/Again」氏。
『復讐ヴァンパイア』のデッキレシピ
*カードの詳細はカードリンクをタップ!
コスト | 画像 | カード名 | 評価 | 枚数 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
《蠢く死霊》 | 3 | |
2 | ![]() |
《ブラッドウルフ》 | 3 | |
2 | ![]() |
《レヴィオンデューク・ユリウス》 | 3 | |
2 | ![]() |
《糸蜘蛛の悪魔》 | 3 | |
2 | ![]() |
《血の取引》 | 2 | |
2 | ![]() |
《鋭利な一裂き》 | 3 | |
2 | ![]() |
《絡み付く鎖》 | 2 | |
3 | ![]() |
《御言葉の天使》 | 3 | |
4 | ![]() |
《ダークジェネラル》 | 3 | |
4 | ![]() |
《ベルフェゴール》 | 3 | |
5 | ![]() |
《カオスシップ》 | 3 | |
5 | ![]() |
《緋色の剣士》 | 2 | |
5 | ![]() |
《ディアボリックドレイン》 | 3 | |
6 | ![]() |
《ヨルムンガンド》 | 2 | |
7 | ![]() |
《デモンオフィサー・エメラダ》 | 2 |
『復讐ヴァンパイア』のキーカード紹介
絡み付く鎖
![]() 絡み付く鎖 |
コスト | カードパック | |
---|---|---|---|
2 | 星神の伝説SFL | ||
効果 | |||
お互いのリーダーに1ダメージ。相手のフォロワー1体に3ダメージ。 |
序盤は1点ダメージを進めつつ、使える2コスト3点の除去札。
後半、《ヨルムンガンド》の効果を発動させることができれば、1体に4点と他に1点与える、小さい《サラマンダーブレス》になる。
相手リーダーにも2点ダメージが入るため、コストパフォーマンスは最高だと言える。
また、自分も1点食らうため、体力11などで止められて、復讐に入れないときなどに体力調整にも使えるぞ。
ヨルムンガンド
![]() ヨルムンガンド |
コスト | カードパック | |
---|---|---|---|
6 | 星神の伝説SFL | ステータス | |
進化前:5/5 | 進化後:7/7 | ||
効果 | |||
【ラストワード】このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン中、自分のリーダーがダメージを受けたとき、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ」を持つ。 |
一度効果が発動すれば、手札の自傷カードが全て相手にダメージを与える強力なカードになる。
複数の自傷を発動させるとき、本来なら《糸蜘蛛の悪魔》など、復讐状態で発動しない自傷カードを後に使い、できるだけ体力を減らさないようにする。
だが、このカードの効果が発動した後はなるべく自傷を発動させるため、あえてそれらのカードを先に使い、《鋭利な一裂き》などを後にすることがある。
これは、相手の盤面と自分の体力と相談する必要があるため、回数を重ねて覚えていこう。
欠点として、ラストワード効果なので発動するまで時間がかかり、「即時性が低い」ことが挙げられるが、
『復讐ヴァンパイア』のインタビュー
デッキ提供者 | |
---|---|
![]() |
Twitter: Yadorigi/Again (@vamp_sv) |
使用者プロフィール
チーム「Again(@Again74523272)」所属
デッキの特徴について
デッキの特徴は《ヨルムンガンド》と《絡み付く鎖》を採用している事です。
こだわりポイント
こだわりポイントは、《絡み付く鎖》を採用したことですね。
この1点のお陰で体力調整やリーサルを取れたりと活躍していました
キーカードの採用について
ヨルムンガンド
《ヨルムンガンド》の採用理由はテンポ気味になってきた最近のドラゴンに対して出しやすく、《水竜神の巫女》を上から処理できるからです。
主な立ち回り
立ち回りのコツは《ヨルムンガンド》を無理矢理出さない事と、盤面を取るかフェイスを殴るかをきちんと判断することです。
《ヨルムンガンド》はメインではないと、しっかり理解しておく事が大切です。
マリガンで意識していること
マリガンは基本的に1〜2コスを狙ってマリガンします。
《御言葉の天使》と《ベルフェゴール》はキープ、《血の取引》はキープしても構いません。
守護や《ユニコーンの踊り手・ユニコ》などが出てくるクラスに対しては《絡み付く鎖》もキープしましょう。
記事を読んでくれた人に伝えたいこと
このデッキの《ヨルムンガンド》は、あくまでもおまけです。
メインは普通の「復讐ヴァンパイア」なので気を付けてください。ヴァンパイアは今使用率がかなり低いらしいのですが、ヴァンプ使いの皆さん一緒に頑張りましょう!
Yadorigi/Again (@vamp_sv)
参考プレイ動画
ヴァンパイアの関連記事
-
- アンリミテッド版『復讐ヴァンパイア』デッキレシピと立ち回り 2018年1月3日
-
- 『復讐ヴァンパイア』新カードパックのデッキレシピと立ち回り 2017年12月27日
-
- 『復讐ヴァンパイア』ヨルムンガンド採用!100戦高勝率デッキレシピ(使用:Yadorigi) 2017年10月21日
-
- 『カラボス復讐ヴァンパイア』ミッドレンジ寄りで高勝率!黒死の仮面採用デッキ 2017年10月13日
新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
全35枚!過去にナーフされたカード情報まとめ...
第7弾『CGS環境ナーフ&制限』5枚のカードとその理由(2018年1月版)...
シャドバクイズact.79:「ミッドレンジネクロ」編(難易度:6)...
『無謀ドラゴン』ナーフ後の最有力デッキレシピと攻略ガイド...
シャドバクイズact.80:「アグロヴァンパイア」編(難易度:8)...
『マナリアオズドロシーウィッチ』デッキレシピと攻略ガイド...
高勝率『疾走ランプドラゴン』インペリアルドラグーン採用デッキレシピ...
最強デッキTierランキング(第7弾:時空転生)...
『狼少年』の評価と攻略情報
『イージスビショップ』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ...
関連記事
-
-
アンリミテッド版『復讐ヴァンパイア』デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:復讐ヴァンパイア 今回紹介するのは、シャドウバース(シャドバ ...
-
-
『復讐ヴァンパイア』新カードパックのデッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:復讐ヴァンパイア シャドウバース(シャドバ/shadowve ...
-
-
『RAGE 2017 Winter』準優勝!「紅茶/PaR」選手『超越ウィッチ/ランプドラゴン/復讐ヴァンプ』デッキレシピ
シャドバデッキ攻略:RAGE準優勝者デッキ 今回は、シャドウバースの全国大会『R ...
-
-
『アグロヴァンパイア』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ
目次 デッキ概要 評価と相性 デッキレシピ 入れ替え候補 マリガン 立ち回り 対 ...
-
-
『RAGE 2017 Winter』優勝!hasu選手「アグロエルフ/アグロヴァンパイア/疾走ビショップ」デッキレシピ
シャドバデッキ攻略:RAGE優勝者デッキ 今回は、シャドウバースの全国大会『RA ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
