『ランプドラゴン』原初ドラゴンやアグロロイヤルのメタデッキ!環境に最適化したランプ(使用:屈辱)
2018/01/10
シャドバデッキ攻略:ランプドラゴン
今回使用するデッキは、シャドバの強豪「屈辱」氏が考案した、強力な『ランプドラゴン』です。
環境上位の「原初ドラゴン」「アグロロイヤル」に有利を取りやすいメタデッキになっています。デッキ構築の参考にどうぞ!
9連勝からの9連敗からの13連勝で滑り込んでグラマス到達です!
オーディンは中継ぎです! pic.twitter.com/yUH99ZfDeG— 屈辱 (@LivetubeSTAR) 2017年10月3日
『ランプドラゴン』のデッキレシピ
*カードの詳細はカードリンクをタップ!
コスト | 画像 | カード名 | 評価 | 枚数 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
《ブレイジングブレス》 | 3 | |
2 | ![]() |
《ユニコーンの踊り手・ユニコ》 | 3 | |
2 | ![]() |
《ドラゴサモナー》 | 3 | |
2 | ![]() |
《竜の託宣》 | 3 | |
2 | ![]() |
《サラマンダーブレス》 | 3 | |
3 | ![]() |
《ドラゴンナイト・アイラ》 | 3 | |
3 | ![]() |
《大鎌の竜騎》 | 2 | |
3 | ![]() |
《スターフェニックス》 | 2 | |
3 | ![]() |
《誓いの一撃》 | 3 | |
5 | ![]() |
《ゴブリンマウントデーモン》 | 2 | |
5 | ![]() |
《水竜神の巫女》 | 3 | |
5 | ![]() |
《竜の闘気》 | 3 | |
8 | ![]() |
《オーディン》 | 2 | |
10 | ![]() |
《バハムート》 | 3 | |
10 | ![]() |
《ゼウス》 | 2 |
『ランプドラゴン』のキーカード紹介
誓いの一撃
![]() 誓いの一撃 |
コスト | カードパック | |
---|---|---|---|
3 | 第6弾「星神の伝説」 SFL |
||
効果 | |||
相手のフォロワー1体に「自分の他の手札のドラゴン・カードの枚数」と同じダメージ。【エンハンス】7;カードを2枚引く。「自分の他の手札のドラゴン・カードの枚数」と同じダメージではなく、その2倍のダメージを与える。 |
このカードを使うにあたって、手札にある「ドラゴンカードの枚数管理」は重要だ。
《スターフェニックス》を2枚採用していることで、手札にドラゴンカードが溜まりやすい仕組みにしてあるため、安定したダメージが出るようになっている。
序盤のダメージこそ安定しないが、仮想敵として存在する《原初の竜使い》は、試合終盤近いタイミングで投入されるので、その時にはこちらもある程度手札が増えている状態なので、安定したダメージを飛ばせるようになっているはずだ。
ゴブリンマウントデーモン
![]() ゴブリンマウントデーモン |
コスト | カードパック | |
---|---|---|---|
5 | 第1弾「スタンダード」 STD |
ステータス | |
進化前:3/7 | 進化後:5/9 | ||
進化前効果 | 進化後効果 | ||
【守護】 【ファンファーレ】 自分の他のフォロワーすべてに3ダメージ。 | 【守護】 |
スタンダード環境のランプドラゴンなどのデッキで、獅子奮迅の活躍を見せたフォロワー。
高いステータスを誇る「守護」として、5コストフォロワーの中では他の追随を許さない。その代わりデメリットとして、自身の盤面全体にもダメージを被弾するので、出す順番には気をつけたい。
序盤のフォロワーが少ない「ランプドラゴン」とは相性が良く、《ドラゴンナイト・アイラ》を破壊することができるため、むしろメリットになることも。「必殺」持ちフォロワーや除去スペルが増えた現在では昔ほどの鉄壁感は見込めないだろうが、アグロのストッパーとして機能することは間違いない。
『ランプドラゴン』のインタビュー
デッキ提供者 | |
---|---|
![]() |
Twitter: 屈辱(@LivetubeSTAR) |
配信コミュニティ: OPENREC「屈辱」 |
使用者プロフィール
RAGE Vol.3 ファイナリスト
デッキの特徴について
現環境で大流行中の「原初ドラゴン」と「フェイスロイヤル」をメタった構成です。
その代わり、「超越ウィッチ」と「イージスビショップ」には勝てません。
こだわりポイント
《ゴブリンマウントデーモン》2枚がこだわりポイントです。
《ラハブ》と違いドラゴンフォロワーではないので、《ドラゴサモナー》のサーチに引っかからないからです。
キーカードの採用について
《原初の竜使い》を確実に取れるように、《サラマンダーブレス》と《バハムート》の他に《誓いの一撃》や《オーディン》を入れてしています。
主な立ち回り
ロイヤル戦の後手で《ドラゴサモナー》を握っていても、出すのはリスキーなのでそこはしっかり処理スペルもしくは《ユニコーンの踊り手・ユニコ》をプレイします。
序盤にカードを使い切ってしまっても、《誓いの一撃》をエンハンスで使えばリソースを回復できるので、攻め切らないときはこのカードから「レイトゲームへのプラン変更」ができます。
マリガンで意識していること
先攻のときは、強いムーブを押し付けられるようなハンドを意識します。
後手のときは、相手のデッキタイプを意識します。
環境の変化による「入れ替え候補」について
オウルガーディアン
オウルガーディアンは、進化で《原初の竜使い》が取れるし、守護だし、ロイヤルにも強い最強カードだった。
ラースドレイク
ラースドレイクは、アグロロイヤルの《ダラダラ天使・エフェメラ》が取れる最強カードだった。
記事を読んでくれた人に伝えたいこと
一緒に「RAGE」に向けて調整がんばりましょう!
RAGE大会
ドラゴンの関連記事
-
- 『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り 2018年1月4日
-
- 『ランプドラゴン』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ 2017年12月31日
-
- 『ランプドラゴン』マスターランク23連勝!最強デッキ候補のレシピと立ち回り 2017年12月30日
-
- 『魔界クロノスドラゴン』デッキ考案者が立ち回りを徹底解説! 2017年12月29日
-
- 『原初ドラゴン』環境最強デッキレシピと立ち回り 2017年12月27日
-
- 『ランプドラゴン』RAGE西日本大会ファイナリスト!「あんちょー」氏使用のデッキレシピ 2017年11月20日
-
- 『原初ドラゴン』JCG大会優勝!ドラゴンテイマー採用デッキの攻略ガイド 2017年11月8日
-
- 『ジャバウォックOTKドラゴン』究極のコンセプトデッキが爆誕!配信中に奇跡の成功(使用:オタク) 2017年10月30日
新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
最強デッキTierランキング(第7弾:時空転生)...
『グッドスタッフネメシス』最速で「ネメシスマスター」の称号獲得!デッキレシピと攻略ガイド...
『ミッドレンジネメシス』マスターランク15連勝!デッキレシピと攻略ガイド...
『白狼象コントロールエルフ』グランドマスター到達!高勝率デッキレシピ...
JCG優勝!『ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン』temmy選手が使用した2デッキと本人解...
『アーサーロイヤル』グランドマスター到達!高勝率デッキレシピと立ち回り...
『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り...
『教会ビショップ』マスターランク18連勝!デッキレシピと立ち回り...
アンリミテッド版『OTKエルフ』MPランキング1位到達!デッキレシピと立ち回り...
『アグロ秘術ウィッチ』最速グランドマスター!デッキレシピと立ち回り...
関連記事
-
-
JCG優勝!『ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン』temmy選手が使用した2デッキと本人解説
シャドバデッキ:ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン シャドウバース(シャドバ)の ...
-
-
『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:魔海クロノスドラゴン シャドウバース(シャドバ/shadow ...
-
-
『ランプドラゴン』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ
「時空転生」の最新デッキ 第7弾カードパック第7弾「時空転生」の最新デッキはこち ...
-
-
『ランプドラゴン』マスターランク23連勝!最強デッキ候補のレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:ランプドラゴン 新「時空転生」環境でマスターランク23連勝& ...
-
-
『魔界クロノスドラゴン』デッキ考案者が立ち回りを徹底解説!
シャドバデッキ攻略:魔海クロノスドラゴン シャドウバース(シャドバ/shadow ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
