『不思議の探求者・アリス』の評価と攻略情報
2017/10/18


不思議な世界、素敵な世界!一体どんな冒険が待ってるのかしら?うふふ!今からとっても楽しみだわ!
フレーバーテキスト(進化後)
世界を変えれば、私も変わる。私が大人になるためには、この世界を変えないといけないはず!だから私は恐れず進むわ!この不思議で素敵な世界をね!
『不思議の探求者・アリス』の基本情報
『不思議の探求者・アリス』の効果とステータス
状態 | 召喚コスト | 攻撃力 | 体力 |
---|---|---|---|
進化前 |
![]() |
![]() |
![]() |
【ファンファーレ】自分の手札のニュートラル・フォロワーすべてと、自分の他のニュートラル・フォロワーすべてを+1/+0する。 | |||
進化後 |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
『不思議の探求者・アリス』の解説
盤面強化で主導権を握れ
ニュートラルフォロワーだけだが、盤面のフォロワーを強化できる。大量のニュートラルフォロワーを並べて置いてこのカードを出せば、一気に盤面を有利にできる。ニュートラルフォロワーを複数体展開するカードは《ゴブリンプリンセス》や《歴戦の傭兵フィーナ》の進化があげられる。どちらもコストが5のため、《不思議の探求者・アリス》とは出す順番で少し噛み合わない。手札強化で相手より強く
手札のニュートラルフォロワーを強化することで、毎ターン相手より強力なフォロワーを出すことができるようになる。ただし、出したいフォロワーを引いていなきゃいけない点と5コストのニュートラルフォロワーはどちらかというと展開向けのフォロワーなので手札で強化されても少し使いづらいと思われる。生き残ることで強力にな効果を出せるニュートラルフォロワーが追加されれば、より使いやすくなるだろう。主なデッキ
入手方法
神撃のバハムートの元ネタ情報
不思議な世界、素敵な世界!なのにいつの間にかメチャクチャだわ!一体どうしてこうなっちゃったの?私の願いで世界は戻る?試してみるわ!私の願いは大人になること。不思議な世界は立ち止まったまま変わらない。私の願いじゃ世界は戻らないってこと?一体どうしたらいいのかしら?おじいさんが私に言うの「変わったねぇ」って。とっても残念そうだけど、私は全然残念じゃないわ。だって昔も今もそして未来も私は私だもの。ただ一つ揺るぎない物を持っていれば大丈夫。恐れずに一歩を踏み出せば良い。そうすれば世界は変わるわ。そうか、戻すんじゃなくて変えればいいのね!
新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
最強デッキTierランキング(第7弾:時空転生)...
『グッドスタッフネメシス』最速で「ネメシスマスター」の称号獲得!デッキレシピと攻略ガイド...
『ミッドレンジネメシス』マスターランク15連勝!デッキレシピと攻略ガイド...
『白狼象コントロールエルフ』グランドマスター到達!高勝率デッキレシピ...
JCG優勝!『ミッドレンジネクロ&ランプドラゴン』temmy選手が使用した2デッキと本人解...
『アーサーロイヤル』グランドマスター到達!高勝率デッキレシピと立ち回り...
『魔海クロノスドラゴン』グランドマスター到達!デッキレシピと立ち回り...
『教会ビショップ』マスターランク18連勝!デッキレシピと立ち回り...
アンリミテッド版『OTKエルフ』MPランキング1位到達!デッキレシピと立ち回り...
『Wジャンヌイージスビショップ』台湾の強豪がマスターランク22連勝!デッキレシピと立ち回り...
関連記事
-
-
【神々の騒嵐】『ウロボロスランプドラゴン』再生の古竜、無限ループの恐怖!
シャドウバースデッキ攻略:ウロボロス『ランプドラゴン』 シャドウバースの第4弾カ ...
-
-
『ミッドレンジヴァンパイア(構築:ニエンテ、くびなが)』《血餓の女帝》3枚採用!強さと楽しさを兼ね揃えたデッキ
シャドウバースデッキ攻略:『ミッドレンジヴァンパイア(構築:ニエンテ、くびなが) ...
-
-
スノーマン式『力場ドロシーウィッチ』本気を出した雪だるま(動画あり)
シャドウバースデッキ攻略:スノーマン式『力場ドロシーウィッチ』 なんと今回、スノ ...
-
-
『ミッドレンジネクロマンサー(構築:も)』マスターランク24連勝!「デスタイラント」採用の真意とは
シャドウバースデッキ攻略:『ミッドレンジネクロ(構築:も)』 今回紹介するのは、 ...
-
-
【神々の騒嵐】『アグロ秘術ウィッチ』魔導の巨兵で、対戦相手を粉々に粉砕せよ!(動画あり)
シャドウバースデッキ攻略:『アグロ秘術ウィッチ』 シャドウバースの第4弾カードパ ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
