『陽光イージスビショップ(構築:ぽるんが)』「JCG2nd」Vol.19準優勝!初心者にもオススメの強デッキ(動画あり)
2018/01/10
シャドウバースデッキ攻略:『陽光イージスビショップ(構築:ぽるんが)』
デッキを提供して同構築を使った、ぽるんが氏の友人「バオウザケルガ」氏が、最新のJCG2nd(Vol.19)で準優勝!
体力4以上のフォロワーをプレイするたびに「守護」を貼ることのできる《守護の陽光》を活かして中盤戦を凌ぎ切り、フィニッシャー《ヘヴンリー・イージス》に繋げるコンセプト。複雑な戦略やトレードを要求されず、非常に使いやすいため、シャドバ初心者にもオススメのデッキです。
今回は、デッキ構築者の「ぽるんが」氏より、デッキガイドを寄稿していただいたので紹介します!
使用者の感想
さっきgameAIさんの陽光ビショ参考にして組んだらめっちゃ勝てるw
ランクマで地道に頑張るぞ(*ˊ˘ˋ*)♪ pic.twitter.com/VSajhDf6xn— 翔♪†MHXX† (@showlemon71) 2017年4月5日
守護の陽光
![]() |
天の光が、汝を護る。 |
効果: 自分の場に体力4以上のフォロワーが出るたび、それは守護 を持つ。 |
『陽光イージスビショップ』のデッキレシピ(文章:ぽるんが)
『陽光イージスビショップ』のデッキ概要
はじめに
【アグロネクロ】や【ランプドラゴン】などの流行により、ビショップの十八番である「消滅」の需要が高まっている上、無敵のレジェンド《ヘヴンリーイージス》の単体性能にも着目。
《ヘヴンリーイージス》は1枚でコントロールデッキ、そして流行が予想される【ランプドラゴン】への決定打となり得るカードなので、それ以外の【アグロネクロ】を筆頭に速度の早いデッキへ《ヘヴンリーイージス》を除く、37枚での粘りを意識したデッキ構築になった。
特筆カード
ヘヴンリーイージス
![]() |
![]() |
放たれる光輝、邪まなる双眼を焼く。立ち昇る神気、卑しき手を弾く。其れは可視にして不可視、有にして無。触れられざる神の鎧。 | 輝ける白鎧は、絶対なる正義の証。其の指は天罰を紡ぎ、其の手は裁きを司る。邪まなる者、卑しき者は、焼かれ弾かれ、潰えて消える。 |
効果:このフォロワーへのダメージは0になる。 このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。 (例えば、「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない) |
単体性能最強クラスのカード。
【セラフビショップ】と違い、カウントなどのサポートカードを必要としないため、《ヘヴンリーイージス》以外の37枚で自由なデッキ選択が可能になる。
無敵効果により《テミスの審判》などの影響を受けないので、全体除去手段が豊富なビショップにとって、場に出した時点で全てのカードがサポートカードになり得る。
風の軍神・グリームニル
![]() |
![]() |
天より遣わされし軍神……我こそは『踊り狂う暴風』、グリームニル。現世を救うべく、この地に降臨した……。だが、勘違いするなよ?俺は誰とも馴れ合うつもりはない……。 | この力が増す程に……俺の中で何かが狂い……暴れ出す。我が颶風が解き放たれし時、その双眸には偉大なる軍神の闘いが焼き付くことだろう。 |
効果:守護 ファンファーレ エンハンス 10; 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ。これを4回行う。 |
「3/2/3守護」という驚異的なステータスを持ったニュートラルフォロワー。
序盤の安定感はもちろん、エンハンスでの効果も《ヘヴンリーイージス》をプレイした次ターンでの爆裂アドバンテージに期待できる。
天界の忠犬
![]() |
![]() |
ソイツは神殿の守護者さ。基本的には無害だが、周りに浮かんでる鏡の破片には気を付けろよ?ザクッといっちまうぜ。 | ソイツは神殿を荒らす盗人には容赦ないぜ。睨まれたら最後、鏡の球体がどこまでも追いかけてくる…ってわけさ。 |
効果:ファンファーレ 自分の場に進化後フォロワーがいるなら、+0/+2して、守護 を持つ。 |
以前は、主に【疾走ビショップ】などで採用が多かったフォロワー。
序盤の盤面補助はもちろん、試合終盤に引いてしまっても《ヘヴンリーイージス》に進化を割けていれば腐りにくい点も採用のポイントだ。
神魔裁判所
![]() |
オブジェックションですわ!―天使・カメリア |
効果:カウントダウン 3 ファンファーレ ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 |
単体除去としては最高クラスの性能を誇るアミュレット。ドラゴンを筆頭にサイズの大きいフォロワーへの対処へ。
新たに実装されたアンタッチャブルフォロワー、《魔導の巨兵》への解答にも。
黄金都市の姫・リテュエル
![]() |
![]() |
どうか、私の側から離れてください。私は、災厄の姫。私に近付けば、あなたは不幸になってしまう……。 | この身を縛る災厄に……私は負けたりしません。黄金と化した故郷を救うまで、決して……。 |
効果:攻撃時 自分の場に他のフォロワーがいるならランダムな自分の他のフォロワー1体に、いないなら自分のリーダーに2ダメージ。 |
3/3/4というステータスは3コストにしては破格。
《守護の陽光》の影響を受けるため、序盤からテンポロスしてアミュレットをはる余裕も生まれる。
ポイントとして、デメリットは攻撃時のみ。
別タイプのイージスビショップ
master 10連勝 イージスビショップ
イージスが強すぎて出したらドラゴンとコントロールには勝てる為37枚は前寄りにしてます
ダークジャンヌはアグロ殺す時とイージス立ってる時にオシャレに使ってください
イージス立ててテミスで殴るだけ
進化すると犬も後半腐らないので強い💪 pic.twitter.com/yJ9hziVuiw— ぽるんがさん/SVG (@PolngaxNagi) 2017年3月31日
プレイ動画
GameAI攻略班で回してみた動画です。
参考にどうぞ!
関連ビショップデッキ
デッキ名 | 掲載日 |
---|---|
『陽光イージスビショップ(構築:ぽるんが)』 「JCG2nd」Vol.19準優勝! |
2017/4/5 |
『イージスビショップ(構築:ウブカタ)』 マスターランク15連勝! |
2017/3/31 |
ペガサス『OTKビショップ』 | 2017/3/30 |
「神々の騒嵐」総力特集
「神々の騒嵐」先取りデッキ集(全クラス)
新カードパック「神々の騒嵐」評価ランキング(解説あり)
注目リンク
環境最強デッキ集(Tierランキング)アップデート対応版
リセマラランキング完全版
「最大連勝数一覧」シャドバギネス:最多連勝数に挑戦しよう!
ビショップの関連記事
-
- 『教会ビショップ』マスターランク18連勝!デッキレシピと立ち回り 2018年1月7日
-
- 『教会ビショップ』新カードパックのデッキレシピと立ち回り 2017年12月22日
-
- アイテール採用『天狐エイラビショップ』マスターランク24連勝!デッキレシピと立ち回り 2017年12月6日
-
- 『疾走ビショップ』マスターランク19連勝!高勝率デッキレシピと立ち回り 2017年11月23日
-
- 『疾走ビショップ』対ロイヤルで大幅有利!現環境だからこそ勝ちやすいデッキ(使用:Asahi) 2017年10月19日
-
- 『アイテールイージスビショップ』人気配信者が放送中に19連勝!(使用:マグロヘッド) 2017年10月5日
-
- 『アイテールイージスビショップ』アイテール採用!無敵艦隊と白翼の守護神 2017年9月26日
新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
『無謀ドラゴン』ナーフ後Tier1!最強デッキレシピと攻略ガイド...
全35枚!過去にナーフされたカード情報まとめ...
第7弾『CGS環境ナーフ&制限』5枚のカードとその理由(2018年1月版)...
シャドバクイズact.79:「ミッドレンジネクロ」編(難易度:6)...
最強デッキTierランキング(第7弾:時空転生)...
高勝率『疾走ランプドラゴン』インペリアルドラグーン採用デッキレシピ...
シャドバクイズact.80:「アグロヴァンパイア」編(難易度:8)...
『リアニメイトネクロ』何度でも蘇る「最高神ゼウス」!デッキレシピと立ち回り...
『イージスビショップ』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ...
『マナリアオズドロシーウィッチ』デッキレシピと攻略ガイド...
関連記事
-
-
『Wジャンヌイージスビショップ』台湾の強豪がマスターランク22連勝!デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:Wジャンヌイージスビショップ シャドウバース(シャドバ)の新 ...
-
-
『教会ビショップ』マスターランク18連勝!デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:教会ビショップ シャドウバース(シャドバ)の第7弾・新カード ...
-
-
『教会ビショップ』新カードパックのデッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:教会ビショップ 今回紹介するのは、シャドウバース(シャドバ/ ...
-
-
『RAGE 2017 Winter』優勝!hasu選手「アグロエルフ/アグロヴァンパイア/疾走ビショップ」デッキレシピ
シャドバデッキ攻略:RAGE優勝者デッキ 今回は、シャドウバースの全国大会『RA ...
-
-
アイテール採用『天狐エイラビショップ』マスターランク24連勝!デッキレシピと立ち回り
天狐エイラビショップ シャドウバースのナーフ後環境を読み切り、見事24連勝を記録 ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
