ミル式『ドロシー冥府ウィッチ』マスターランク勝率74%(37勝13敗)の画期的なデッキが誕生!(動画あり)
2018/01/11
シャドウバースデッキ攻略:『ドロシー冥府ウィッチ』
シャドウバースの第三弾「バハムート降臨」。
ウィッチの新レジェンドカード《次元の魔女・ドロシー》を使った【テンポウィッチ】や【超越ウィッチ】などの研究が進む中、ついに【冥府ウィッチ】まで誕生しました!
構築者は、パメラ秘術の第一人者でもある、全国ランカーの「ミル(@bbq_mill)」氏。
今回は、非常に高い勝率を叩き出している、【ドロシー冥府ウィッチ】の攻略ガイドを紹介しようと思います!
tier1かー??? pic.twitter.com/qgmbSlWr6C
— ミル +α/ALSee (@bbq_mill) 2017年1月2日
戦績盛ってません、ちゃんとほとんど勝ってます pic.twitter.com/fboLVHn6Ti
— ミル +α/ALSee (@bbq_mill) 2017年1月2日
レヴィ、ルーンの打点が強すぎて超越にもそこそこ勝てるのおかしい
— ミル +α/ALSee (@bbq_mill) 2017年1月2日
注目のプレイ動画や、本人インタビュー内容は、ページ下部をご覧ください。
『ドロシー冥府ウィッチ』のデッキレシピ
コスト | フォロワー | 枚数 | レアリティ | 備考 |
---|---|---|---|---|
2 | 古き魔術師・レヴィ | 3 | ゴールド | |
2 | ドワーフアルケミスト | 2 | シルバー | |
4 | 上級アルケミスト | 1 | ブロンズ | |
9 | 次元の魔女ドロシー | 2 | レジェンド | |
コスト | スペル | 枚数 | レアリティ | 備考 |
1 | エンジェルスナイプ | 2 | シルバー | |
1 | 知恵の光 | 3 | ブロンズ | |
2 | 光の道筋 | 3 | シルバー | |
2 | 新たなる運命 | 3 | ゴールド | |
2 | マジックミサイル | 3 | ブロンズ | |
2 | ゴーレム練成 | 3 | ブロンズ | |
2 | 虹の輝き | 3 | ブロンズ | |
3 | サモンスノー | 3 | ブロンズ | |
4 | ルーンの貫き | 3 | シルバー | |
5 | 運命の導き | 3 | ブロンズ | |
コスト | アミュレット | 枚数 | レアリティ | 備考 |
4 | 冥府への道 | 3 | ゴールド |
『ドロシー冥府ウィッチ』の戦略
冥府エルフ同様、基本的な勝ち筋は、《冥府への道》発動による「毎ターンの全体ダメージ」となる。
そのため、墓場が貯まるカードを多く採用しており、1枚のカードで複数の墓場を貯めることができるデッキ構築となっている。
他の勝ち筋としては、《古き魔術師・レヴィ》の進化効果で手に入る《紅蓮の魔術》や《ルーンの貫き》を使ったバーンダメージによる勝利パターンも用意されているのが特徴だ。詳しくは、参考動画の「2試合目」を見てほしい。
それでは、新採用カードを紹介しつつ、デッキのプレイングを解説していこう!
ドワーフアルケミスト
![]() |
![]() |
進化前効果: ファンファーレ 土の魔片1枚を手札に加える。 |
|
進化後効果: 進化時 土の秘術 を持つカードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える |
ミル氏も、こだわりポイントとして挙げたこのカード。
手札を減らさずに、盤面にフォロワーを出すことができるだけでなく、進化時効果でさらにカードを1枚加えることができるため、手札を増やすこともできる。これにより、《新たなる運命》で流した時のバリュー向上も見込めるのだ。
土の秘術を持っているカードは、デッキに《上級アルケミスト》しかないため、確定で回復カードを持ってくることでアグロデッキに対しての対抗策となりうる。
手札に加わった、《土の魔片》は、《上級アルケミスト》を場に出さない限り手札に持っておくようにしよう。《サモンスノー》用に盤面を埋めないことと、《新たなる運命》で捨てることにより、確実に墓場の肥やしとするためだ。
次元の魔女・ドロシー
![]() |
![]() |
効果: ファンファーレ 手札をすべて消滅させ、カードを5枚引く。5回スペルブースト する。 スペルブースト コスト-1 |
冥府系のデッキは《新たなる運命》を打つことが大事なのだが、ハンドが少なくなりすぎてドロー効率が著しく落ちたり、場合によっては、《新たなる運命》や《冥府への道》といったキーパーツを引けない事故も考えられる。
そこで活躍するのが、《次元の魔女・ドロシー》。このカードの能力を使った手札の回転力アップが重宝する。これにより、リスクをある程度カバーしていくことができるのだ。
ただし、能力発動時に「手札が全て消滅してしまう」ので、スペルブーストしていくことで、カードコストと手札を減らしてから満を持して使用したい。《運命の導き》や、《サモンスノー》をこのカードでスペルブーストすることに成功すれば、一気に墓場を増やすことが可能になるだろう。
ルーンの貫き
![]() |
|
効果: 相手のフォロワー1体に2ダメージ。相手のリーダーに2ダメージ。 自分のフォロワーが進化したとき、このカードのコストを1にする。 |
このカードは、相手のフォロワーを処理すると同時にリーダーにバーンダメージを与え、《冥府への道》発動回数を減らすと言った役割を持つ。
それだけでなく、コストを1にすることができれば、優秀なスペルブーストカードとしても役立つ。
構築者インタビュー
デッキ構築した「ミル(@bbq_mill)」氏に、デッキの強みや魅力を伝えるため、インタビューを行いました。
本日はよろしくお願いします!
さっそくですが、このデッキの長所と短所を教えて下さい。
ミル:長所としては、今流行りのテンポドロシーをメタった構築に強いこと、「ライフを削りきるパターン」と「冥府パターン」による2つの勝ち筋が用意できてることだと思います。短所としては、冥府が故の「運命被りや冥府被り」ですが、このデッキの良いところはドロシーが4枚目以降の運命として機能するため、前者による事故が減ることです。
メイン戦略について伺えますか。
ミル:戦略としては、単純ですが《サモンスノー》等で墓地を肥やしつつ、冥府プランをメインとして見据えることですね。中盤の盤面の取り合いも、《ルーンの貫き》や《古き魔術師・レヴィ》で、かなり凌ぎやすくなっています!
こだわりポイントは、どの辺りでしょうか?
『ドロシー冥府ウィッチ』の実戦プレイ動画
新しく開設したGameAI公式「YouTubeチャンネル」にて、バハムート降臨環境における、さまざまな有力デッキの回し方を続々とアップロード中です!
ドロシー冥府ウィッチの二戦目は、最初冥府プランを考えてプレイしていましたが、最終的にはバーンダメージを与えるプランに変更したものとなります。勝ち筋を摸索しつつ、状況に応じて柔軟にプラン変更できるのが冥府デッキの強み。ぜひ動画を参考にしてみてください。
『ドロシー冥府ウィッチ』
新カードパック情報

人気記事 | |
---|---|
強豪の掲載デッキ一覧 | 最強デッキTierランキング |

週間人気記事TOP10
全35枚!過去にナーフされたカード情報まとめ...
第7弾『CGS環境ナーフ&制限』5枚のカードとその理由(2018年1月版)...
『無謀ドラゴン』ナーフ後の最有力デッキレシピと攻略ガイド...
シャドバクイズact.79:「ミッドレンジネクロ」編(難易度:6)...
最強デッキTierランキング(第7弾:時空転生)...
高勝率『疾走ランプドラゴン』インペリアルドラグーン採用デッキレシピ...
シャドバクイズact.80:「アグロヴァンパイア」編(難易度:8)...
『マナリアオズドロシーウィッチ』デッキレシピと攻略ガイド...
『イージスビショップ』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ...
『秘術ウィッチ』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ...
関連記事
-
-
『アグロ秘術ウィッチ』最速グランドマスター!デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:アグロ秘術ウィッチ シャドウバース(シャドバ)の第7弾・新カ ...
-
-
『秘術ウィッチ』マスターランク15連勝!デッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:マナリア秘術ウィッチ シャドウバース(シャドバ)の第7弾環境 ...
-
-
『秘術ウィッチ』デッキレシピと立ち回り|対策まとめ
「時空転生」の最新デッキ 第7弾カードパック第7弾「時空転生」の最新デッキはこち ...
-
-
『マナリア秘術ウィッチ』新カードパックのデッキレシピと立ち回り
シャドバデッキ攻略:マナリア秘術ウィッチ 今回紹介するのは、シャドウバース(シャ ...
-
-
『RAGE 2017 Winter』準優勝!「紅茶/PaR」選手『超越ウィッチ/ランプドラゴン/復讐ヴァンプ』デッキレシピ
シャドバデッキ攻略:RAGE準優勝者デッキ 今回は、シャドウバースの全国大会『R ...
『ドラクエライバルズ』最強デッキまとめ

GameAIの『ドラゴンクエストⅪ』攻略サイト

GameAIの『A3!(エースリー)』攻略ガイド
